健友堂クリニックとは
漢方を使って、様々な症状を治します。
漢方を保険で出すことのできるクリニック
通常は自費治療とされた漢方治療を、保険治療として行うことができます。
そのため通常の半分以下の安い価格で、漢方薬が処方されます。漢方の治療をご希望なら是非ご利用ください。
それぞれの患者さまにぴったりの治療を行います
漢方を積極的に利用し、伝統的医学と現代医療を組み合わせた最適な治療を行います。
幅広い視野を持って漢方診断を正しく行うことで、それぞれの患者さまに適した治療を行います。
他では治らない症状も治します
日本の名医にも選ばれた院長が担当します。
自覚症状はあるのに検査をしても異常がない、他の病院で異常なしと診断された等、もう治らないとあきらめていた症状も一度ご相談ください。
診療科目
漢方内科
漢方薬を利用して、様々な症状を改善します。
患者さまの体質や症状にあわせて適切な漢方診断を行うことで、安心して治療を受けることができます。
漢方内科について
ペインクリニック外科
「痛みをなくす」ことに特化した治療です。 神経ブロック療法などを利用して、神経の痛みを取り除きます。
神経痛、頭痛、三叉神経痛、帯状疱疹、帯状疱疹後の神経痛、片頭痛、群発頭痛、肋間神経痛、自律神経失調、ぎっくり腰、腰痛、股関節痛、膝痛、腱鞘炎、五十肩、むち打ち、などの症状に対応します。
麻酔科
麻酔科は、医師免許の他に麻酔科標榜医をもっている医師のみが表示出来る特別な国家資格です。
クリニック案内
お知らせ
- 2023/11/25 12/7(木)午前、12/15(金)午後の受付について
- 2023/11/17 2023年12月・年末年始の休診について(休診日変更)
- 2023/10/13 2023年11月の休診について
- 2023/10/06 2023年10月の休診について
- 2023/07/28 2023年9月の休診について
院長の漢方コラム
- 2023/06/04 家庭の必需品、「豆淋酢」
- 2022/06/17 きゅうり
- 2022/04/20 うど
- 2021/12/13 よい餅とは
- 2021/10/20 健康的な食生活