菅原院長の漢方コラム

「消化器」カテゴリーアーカイブ

きゅうり

きゅうりが道の駅に並び始めると夏が来たと感ずる。今年はもうスーパーの地産地消コーナーに並んでいる。今年はまだ甲府は梅雨入りしていないのだが結構曇りや雨の日が多く、気温が低いため湿に中った者が多く来院している。そういう者に … 続きを読む きゅうり

よい餅とは

昔は餅は殊ある毎に祝いの席に当たり前に食べられていた。正月は勿論、節句や遠方から珍しい人がたづねて来たときなども、餅を様々に調理して食べていた。私も岩手の田舎に行くと必ず餅があんこや胡桃や雑煮など幾つも味を変えて食べさせ … 続きを読む よい餅とは

うめぼしの話

うめぼしは、うめの果実をしその葉でつけ込んだものである。 どうも梅を紫蘇で浸けるというスタイルは日本独特のものであるらしい。 江戸後期の本朝醫話によれば、「佐藤成裕が語りしは、外国は皆青漬の白梅なり。且梅の性よろしからず … 続きを読む うめぼしの話

胸の症状

梅雨入りする少し前から、様々な胸の症状が出てきている。 ある者は胸が苦しいとか痛いとかいう症條を訴え、ある者は胃の調子が悪いという。またある者は咳が止まらないといい、またあるものは咽が焼けるように痛いという。不整脈や心電 … 続きを読む 胸の症状

コラム一覧へ戻る